人とかかわることが多くて疲れちったー(・∀・)
でもそこから私はもっといろんなことを学ばないとなんですよ。
りりちよたんのごとく…
と言いつつもやっとゆっくりできる感じなので、年末年始は漫画とか読みまくりたい所存です。わーい!
さてさて、まずは「旬(いまどき)」です。
イラストふ、ふたりとも似なかった…w
ヘビーなところもあるけれど、ゆったり読める素敵なお話でした。
この漫画のあらすじはね!↓
“高校生の海(かい)。将来の夢は料理人。
社会人のあや子。デキるキャリアウーマン。
ふたりは姉弟――ただし、義理の。
そんなふたりの同居ライフは「好き」のざわめきで前途多難……!
表題シリーズ4篇と、描き下ろしを収録。
新鋭・鈴木有布子がおくる、海とあや子の当世恋愛事情!”
です!レンタさんからコピペしました。(
もうね、海さんちょーかっこいい<><>
いやかわいいんだけど!かっこいい!!
そしてあや子さんもかっこいい…すてきすぎる…
あんな大人になりたい
※以下ネタバレ!
ふたりの気持ちがやっと通じるところ、海の「ちゃんと好きだよ」って「ちゃんと」ってなんかいいなあと思いました。あーそっかーって思えました。
お箸つんつんもえー!!
あと進路指導回で、海がお母さんのことを持ち出したのはたぶん最後の手段だったんじゃないかなあと思います。
それを言う狡さというか、そういうの海はわかっててそれでも、もしかしたらあえて言ったんじゃないかなあと。
海の意志の強さや怒ったところなど見ているとそういうところも持ち合わせてるのかもなと…なんというか…
だがそこがいい(真顔)
ちょっとダークなところというかそういうのあるほうが人はより魅力的な気がします。
いや…よくわかんないですね。
それからやっと結ばれるってとこ、「うれしいなあ やっとだね」って、もう…!
流れがとっても自然で、その言葉もそのままで
もう…!!
海の言葉もとってもよかったです。
これも等身大っていうのかもしれない…とかねとかね。
そしてサクマ先生がかなり重要ポジションだったと思うのは私だけではないはず!w
「そういう出会い方をしたってだけのことだよなあ」ってそういうの言える人ってなかなかいないんじゃね?みたいな!?
あんな大人になりたい
今回は電子書籍で購入したんですが、ぜひコミックスもほしいです…!
バイブルにするんや…