お金ないけなーとか悩んでるうちにヴァンパイア騎士限定版買い逃した…
もうプレミア価格でもいいから買っちゃおうかなってレヴェルで大絶賛後悔中だよ!
やっぱり二次元は我慢しちゃあかん…(˘ω˘≡ ˘ω˘)
でもLaLaファンタジーは買ったのでポストカードはゲットしたぞおおおやったね!!!!!
みんな特別編読むべきだよ…
おしくも回収されなかったあれやこれもあるから…読むべし…
↓ヴァンパイア騎士19巻(最終巻)・特別編(LaLaファンタジー収録分)ネタバレ!
たしかに19巻ラストは駆け足だったけどおおおおおお
最後の最後がしっかり描かれてたのでえええええええ
私はまんぞくですうううううううう!!!!
時を越えた想いはあかんたまらん…たまらん!!!(´;ω;`)
あっ…なんか仕事中とかすっげーいろいろ考えてたのに、いざ書くってなるとなにから書けばいいのかわかんね(^q^)
ていうかヴァンパイア騎士であ、あああ朝チュンがみれるなんて思いもよらなくてふおおおおおおお…!!ってなりました。
優姫ちゃんは、好きなのは零なんだと思ってたけど枢様も憧れとかじゃなく、やっぱりちゃんと好きで大事だったんだなって
なんていうか安心しました。じゃなかったら枢様片想いつらあ!!!ブワッ
でも安易に「二股だ!」とか言えなくて、それは優姫ちゃんがしっかり自分の気持ちを理解しつつ、迷いながらもどちらかと一緒にいる道をいつも選んでいたからかなって思います。
悪く言えばぶれぶれなのかもしれないけど人の気持ちなんてそんな上手くいかないのが常だと思うんだ…
つって枢様や零の気持ちや思惑がわかったうえで優姫ちゃんの行動をみると「おばかさん…(´◡◝)」ってなるときもたくさんあった!w
前巻の枢を人間にする!ってとことか…
ただそれはいつも、悩んで苦しみぬいて彼女が出した答えだし、なんだかんだ最善な策だったりしたので、読んでるこっちもうぐおおお…!
ってなりつつも、応援せずにはいられなかったのかもです
そしてなによりラストのシーンなんだけど、私も零に幸せにしてほしいいっぱい泣きました。
泣いて何度も読んで、考えてるうちに記憶を封じられてあんなにつらい思いした優姫ちゃんが枢様に同じことするのかな、とも思ったんですよ
でも人間だったから陽の光の下でのびのび過ごせたし零や頼ちゃんっていうかけがえのない存在にも出会えたしそれは間違いなく優姫ちゃんにとって幸せなことだったんじゃないかなと
そんで渇くこともなく、眠ったままでもなく、ちゃんと生きて寿命を迎えられるっていうのも重要だったんじゃないかなあとか…
そしたらラストの優姫ちゃんの行動や遺した言葉も納得できるなって
もしかしたら優姫ちゃん自身のときみたく記憶を封じるかもしれないし、ならきっと孤独感もやわらぐよね。ね!
人になった枢様は結婚とかするのかな。
記憶がなくても優姫ちゃん似の女の子と結婚しちゃったりするのかな。
そして優姫ちゃんの子供のこととか気になるじゃないですかあ!
ネットみたら特別編にあるっていうじゃないですかあ!!
LaLa買うやん?こっから特別編感想やん?
英は優姫ちゃんルートと思ってたのは私だけですか…か…か…
だがこれはこれでおいしーっのでおk!!!(^~^)
あと零との幸せな日常を垣間見ることができてもうすっげーうれしい…
ヴァンパイア騎士はがっつりファンタジーだけど、服とかけっこう現代っぽくて私服でそういう安らかな時間が描かれてると、現代の1つの“幸せの形”にうまくリンクして想像がしやすいので、なんだかとくべつ心がほっこりするよ。
ちょっとうまく表現できなかったよ。
最後にいっちーに代弁していただいてしめようとおもいます(^ω^)
(土下寝)