主にアクリルガッシュを使って鳥さんの絵を描いたり、グッズにしたり、愛鳥の写真をSNSにアップしたりしています。
ブランド名は小鳥を表すパロットとかけて、いろんなタッチやカラーを使って描いていけたらと思い、たくさんの色をのせる「Palette」(パレット)とし、2017年から活動を開始しました。
「日常を彩る雑貨」をコンセプトに、制作活動をしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
活動のきっかけ
鳥さんの絵を描き始めたきっかけは、最初にお世話したセキセイインコのルチノーさんを亡くしたことでした。
指先をコツコツするのと「かじりま専科」が大好きで、あげると手をぺろぺろしてくれるような人が大好きな子でした。
最後は看取ってあげられず寂しく逝かせてしまいました。
私はたくさん元気をもらったのに何もしてあげられなかった…
後悔で悲しみも大きかったです。
そんな中テレビでやっていたイラスト講座を思い出しました。
講師の方は亡くなったペットを描いて欲しいと依頼されることも多いそうで…
そこで私も描いてみることにしました。
不思議なことにその絵を完成させると、私の中で渦巻いていた後悔や悲しみが少し軽くなったような、すっきりしたような気持ちになったのを覚えています。
しばらくして、私はまた鳥さんと暮らしたいと思うようになりました。
死んだからまた新しく、というのが嫌だったのですが、亡くした子のことを忘れず新しく迎える子を大切にしてあげることが、私自身前に進めて良い供養になるのではと思いました。
そうして私は今日も鳥さんと暮らしています。
今も思い出す黄色いあの子。
後悔はまだありますが、鳥さんの呼吸を確かに感じて私はまた元気をとりもどすことができます。
鳥さんを同じように亡くされた方、今も一緒に暮らしている方。
いろんな方に見てもらって、少しでも魅力が伝えられれば、一緒に分かち合えれば…と願っています。
どうかPaletteでお気に入りが見つかりますよう。